物を介した狂犬病の感染リスク
person20代/男性 -
4月ごろにジビエを知人からもらって小分けしてラップで包んで冷凍庫内に保管してた時期があり、食いきれず結局夏頃に捨ててしまったことがあるのですが。
ここ最近で冷凍庫内に飲み物の缶を短期間(凍らないぐらいの時間)入れたのちに飲んだことがあり、ジビエが保管されていた冷凍庫が汚染されさらにその冷凍庫に缶が当たったことによって汚染され、飲み口から、狂犬病等のウイルスが付着し感染する恐れはありますでしょうか?
日本には狂犬病はないとわかってはいるのですが、当方心配性であるため、住んでる所が山間地域であり、狩猟が積極的に行われてる所ではあるのですが、知人からもらったジビエが違法輸入によって狂犬病流行地域から得られたジビエなんじゃないかと心配になり、不安になってしまいます。
ですのでできれば国内の場合のリスクと仮にその動物が汚染されていた場合今回のような事例は感染するリスクがどの程度あるのかどうかを知りたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。