非定型精神病 向精神薬 資格勉強 記憶力の低下について
person20代/女性 -
29歳、非定型精神病、専業主婦です。
現在、
ジプレキサ5mg
セロクエル25mg
デエビゴ5mg
ロゼレム
を服用しています。
非定型精神病は、約二年間症状がなく、家事などをしながら、普通に日常生活を送っています。
この度、社労士の資格勉強をしようと考えています。
SNSなどで向精神薬を飲んでいると、頭の働きが悪くなったり、記憶力が低下したりすることがあると何度か見たことがあるのですが、それは本当でしょうか?
精神病を発症したのは社会人になってからですが、学生時代、勉強はかなり得意な方でした。
薬が勉強に影響しないか不安です。
減薬は考えていません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。