7歳、子供の抗生剤服用について
person10歳未満/女性 -
いつも、お世話になっております。
以前にもご相談させていただきました、7歳の子供の抗生剤服用についてですが、長引く鼻詰まりからの滲出性中耳炎になり11月29日よりオゼックスを5日間服用しました。
良くなった為、飲みきりで終了したものの
幾日も経っていないのにまた、粘り気の強い透明の鼻水がはじまり
(鼻をかんでも出てきません)耳に水も溜まり始めた為、本日、クラリスマイシン錠50mgが1日2回朝夕食後、1回につき2錠、5日分 処方されました。
抗生剤を頻回に服用することによって耐性菌が心配です。
咳も少しあり軽いゼコゼコもあります。
アスペリン散、カルボステイン、アンブロキソール塩酸塩も服用しています。
喘息の為、モンテルカスト
アレルギーもある為、アレロックを2歳頃から長年服用してます。
オルベスコが最近、追加されました。
ここのところ、抗生剤だけではなく薬を服用することが多く心配になります。
いつも同じような質問になってしまい申し訳ありませんがご意見をいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。