シャントPTA後の吐き気について
person70代以上/女性 -
79才女性(肥満体型で特に腹部が大きい)
人工透析受けています。
本日シャントPTAを受けたのですが、術後に休憩して戻ってきた時から喉が渇くと言っていてその後、自宅に戻り1時間ほど経ってから急に吐き気におそわれ嘔吐(唾液のみ)したとのことでした。
これまで1ヶ月に1度ぐらいのPTAを受けており、今回のようなことは初めてです。
口の渇き、ということで局所麻酔のせいか、造影剤のせいなのか心配しております。
今は落ち着いています。
実は2週間前から帯状疱疹にかかり治療中ですが、傷はほとんどなくなって今は神経修復の薬を後2習慣続けるだけの状態です。
それに加えて、不正脈が見つかり軽度ではあるものの服薬を始めたところです。
昨日も食後に急にお腹が張って苦しいといい、少し嘔吐したら楽になったということがありました。
薬が増えたことによる不調も考えられるのでしょうか?
連日なので、昨日と関連があるのか、関係がないのか?
麻酔、造影剤の方が可能性が高いでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。