カフェイン依存と糖尿病・膀胱炎について
person20代/男性 -
22歳学生です。
自分でカフェイン依存だと思っていて、ひどいときには毎日ミルクティーかカフェオレをペットボトル2本くらい飲んでいます。飲まないと生産性が下がり、成績やバイトのミスが心配になるからです。
まれに膀胱炎みたいな症状が出たりしています。また、糖分をカフェインと一緒にたくさんとってしまうため、糖尿病が心配です。数ヶ月前から左足にやや違和感があります。(むくみのような、、単純にバイトで歩き回っているので疲れているだけかも?)カフェイン摂取のせいで立ちくらむこともあります。
周りの人に相談すると、私がやせているので、糖尿病の心配はないし、その程度でカフェイン依存とは言わないと言われてしまいます。
いかがでしょうか、、
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。