アミラーゼ高値について
person30代/女性 -
本日、総合病院の血液内科で採血をした際
アミラーゼが209と高値でした。
医師からは何も言われませんでした。
他の数値は異常なしです。
今年、2月の採血では数値は忘れましたが基準値より少し高かった気もします。
7月の採血では90でした。
ただ10年前もアミラーゼ高値で健康診断で引っかかり、画像検査も含めて詳しく検査をしましたが原因不明で、恐らく体質で、これ以上の検査は必要ない、と言われました。その翌年も健康診断では高かったのを記憶しています。
その後、健康診断からアミラーゼの項目が消え、定期的には検査してません。
3年くらい前にたまたま採血したときは114でした。
体質や、マクロアミラーゼ血症などで、アミラーゼ高値であっても時々は基準値になることもありますか?
不安になったため、近所の消化器内科で肝胆膵を専門としている先生にエコーをしてもらいましたが異常なしです。
7月にも総合病院で腹部エコーで膵臓を中心に診てもらいましたが異常なしでした。
今はアミラーゼアイソザイムの結果待ちです。
ちなみに昨日から左の顎の下を押さえたら痛みがあります。
腫れやしこりはなさそうですが関係ありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。