8歳 強い頭痛繰り返し、高熱出始めた
person10歳未満/男性 -
8歳の子どもですが、昨夕(11日)より右こめかみ周辺に頭痛が出ており、鎮痛剤を服用し痛みが治まり寝ること出来ました。
今日(12日)は朝6時、13時、20時に右こめかみ周辺に大泣きするほどの強い痛みが出て、鎮痛剤を服用し強い痛みは収まっています。服用後はよく眠っていますが、起きている間は強くないだけで痛みはずっとあるようです。20時鎮痛剤服用後から現在はよく眠っています。
熱は今朝から37℃超えるくらいの微熱、夕方37.5℃前後、20時38℃前半と上がってきています。
昨夕よりゼリーやミカン程度の摂取で食欲はありません。
既往歴は周期性発熱症。
今年の3月に扁桃腺を切除してからは発症なし。発症時には毎回頭全体の頭痛が出てから高熱が出るのですが、今回の頭痛は痛い場所と痛がり方が違います。
1週間前より咳き込み強くみられ、今はたまに出る程度。
午前中に小児科受診し、家族に片頭痛持ちの人がいるなら出てきたかな(父片頭痛あり)。鎮痛剤使いながら様子見ればいい。と言われましたがその後も大泣きするほどの頭痛がみられており、高熱も出始めてるため心配です。しびれや呂律が悪い等はありません。
相談したいことは以下のとおりです。
1、明日、受診が必要か。
2、行くなら何科がよいか。
3、気をつけたほうがいい症状。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。