身体表現性障害について

はじめて質問いたします。
主人のことで相談します。主人は36歳です。

8月末に心療内科を受診し身体表現性障害という診断をうけました。

主人は慢性の腰痛を持っており、今まであらゆる大学病院や整形外科での
治療を受けてきました。
たしかに画像による異常や血液検査等でも異常は見当たらず原因不明の腰痛でした。

現在は、薬による治療で現在アナフラニール錠25mg セディール錠10mgを一日3回 ノイトロピン錠4単位2錠を一日2回を服用しています。

この心療内科には3回受診をしています。
初診の時に問診表と心理テスト(30分位かかるもの)をして身体表現性障害という診断でした。

3回受診をしていますが、まだカウンセリングは行っていません。
私たちが思うに心療内科というと患者のストレスの元となるものをカウンセリングによって治療をすすめていくものと思っているのですが、診察時間は今のところ10分ほどです。

この心療内科は周りの人からのすすめもあって受診を決めた先生です。

私自身も主人への接し方や治療の方向性、この病気への理解をもっとしたいと思い先生にもっと話をしていただきたいのですが、
あまりこちらから言ってしまって先生との関係も悪くはしたくないと思ってしまってます。

今後自律訓練法などの療法に入っていくということなのですが、やはり今の段階では、こちらから先生にいろいろ説明を求めたりするのは待ったほうがよいのでしょうか?

現在主人は昨年から仕事を辞めて休養中です。

生活の面からも治療にかかるであろう期間など私としても知っておきたいですし、
この病気への理解もしたいと思っています。

薬の内容からも主人の病状の重さなどがわかれば教えてください。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師