シェーグレン症候群の検査
person40代/女性 -
よろしくお願いします。
3年くらい前に内科で血液検査をしたとき、なんか、カタカナのなんとか症候群の疑いが若干あるから、調べた方がいいと聞いた気がするんです。
その時、その病気をネット検索したら、なんか難病だし、怖いし、今は症状もないし、そのうえ当時は他の病気の通院が大変だったのもあり、そのままになっていました。
ところがこの冬、目の異常な乾きと痛み、舌の奥のピリピリ、喉の乾き、飲み込みにくさ、口内の荒れ、膣の乾燥によるトラブル、を総合的に調べていたら、シェーグレン症候群という病気に行きつき、これはぜっったいにあの3年前調べたやつだ…とすごく怖くなってしまいました。。
慌ててリウマチ膠原病内科に予約しましたが、10日以上先です。
質問です。
1.なにか、局部麻酔下でやる、という検査があると、目にしました。
具体的にどこに麻酔をさしてどこからなにを採取するのでしょうか?
2.シェーグレン症候群だった場合、アルコールはもう厳禁なのですか…?体が乾きますよね…
よろしければ回答お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。