眼振のないめまいについてです
person30代/女性 -
2年程前に左耳の閉塞感、耳鳴り、ふわふわするようなめまいがあり耳鼻科受診しました。
重心検査異常あり、眼振あり、聴力は左耳の低音が40db程でメニエール病と思われるとの診断でした。その際はイソバイド、アデホスコーワ、ベタヒスチンを内服していました。
その1ヶ月程前に右耳の突発性難聴をしています。
そこから2ヶ月程はふわふわするめまい、閉塞感、耳鳴りが症状バラバラですが続きました。
現在症状が出るのは2週間に1回から1ヶ月に一回と少ない頻度で落ち着いています。
現在はアデホスコーワ、ベタヒスチンは症状が起きた時に頓服で内服しています。
薬がなくなりそうな時に受診していますが、その際もふわふわする、真っ直ぐ歩いているつもりでも傾くなどの症状があった時に病院にいっても眼振はなしと言われます。
ふらつくようなめまいがあるのですが眼振がないことはあるのでしょうか?
聴力は右が20db程、左はいい時は30db、悪い時は40db程ですが低音のみで高くなるにつれて上がって行っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。