睡眠薬の減薬について
person50代/男性 -
5月に外耳道癌の手術を受けてから耳鳴りがひどく、不安感からロラゼバムと睡眠薬のルネスタ2mgとデエビゴ10mgを医師の処方で服用してきました。
だんだん睡眠が改善してデエビゴ5mgだけで寝れるようにはなりましたが、睡眠薬を減らす度に大きな不安感に襲われ、ロラゼバムを朝にも服用する日もあります。
仕事は手術やその後の休職期間からの復帰で、だんだん最近増えてきて、ストレスも増加気味です。高齢の母親もいて、将来の不安感からか不安感に襲われる恐怖感と耳鳴りのストレスも混ざっています。
睡眠薬の減量のペースが早すぎるでしょうか?主治医からはあまり具体的な指導はなく、薬の追加分だけは言ってくれ、という感じです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。