肝内胆管がんステージIV疑いで下肢静脈血栓あり
person70代以上/女性 -
70代の母が,肝内胆管がんステージIVが疑われ,下肢静脈血栓の点滴治療のため,緊急入院.肝内胆管がんは,7cmあり,切除できず,抗がん剤による治療を開始する予定です.肝内胆管がんがあるため,血栓の根本的な治療ができないとのこと.抗がん剤で,可能性は小さいが,がんが小さくなれば,手術が適用になるとのこと.本人は食欲が減少しているくらいで,いたって元気です.予後について,どう考えればよいでしょうか.肝内胆管がんステージIVと,下肢静脈血栓の組み合わせは,普通のことでしょうか.あるいは,肝内胆管がんステージIV単独のみの状態より,事態はかなり深刻と考えるべきでしょうか.また,今後,どのような治療の選択肢を検討すべきでしょうか.
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。