90歳の悪性リンパ腫の予後
person70代以上/男性 -
10月に息切れ、食欲不振の症状から、肺がん疑われ、その後、生体検査、血液検査、染色体検査などを経て悪性リンパ腫非ホジキンB と診断されました。
抗がん剤治療を11月中旬から始め、現在2クール目です。心臓の後ろに5cmの腫瘍があり、それが3クール後に小さくなっているかを確認して、8クールまで行うそうてす。
1.副作用は、便秘位で、吐き気などもないようです。90歳でもうまく行けば、寛解し、普通の生活がおくれるようになるのでしょうか。
2.余命はどのくらいでしょうか。
3.この病気はどんな特徴があり、どのような予後が予想されますか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。