萎縮性胃炎 ピロリ菌感染なし
person30代/女性 -
本日胃カメラ検査でした。
ここ4年ほど逆流性の症状が強く、たまにタケキャブ、アコファイド、六君子湯を服用しながら、8ヶ月ほどの感覚で胃カメラを受けています。
今日の結果ですが、あまり前回と変わりないが胃酸がかなりあがってきていると言われました。鎮静剤が効きすぎてかなりぼーっとしましたが、萎縮性胃炎と初めて書いてありましたが、触れられていないような気がします。
ピロリ菌はいつもいないといわれますが、萎縮性胃炎は胃がんのリスクが高いと聞きます。
また一年後と言われましたが、急に萎縮性胃炎と書いてあり戸惑っています。
がんリスクはやはり上がりますか?
萎縮性胃炎は治るのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。