脱落膜ポリープからの出血について
person30代/女性 -
現在妊娠23週の妊婦です。
妊娠初期からポリープがあると言われていました。
21週頃におりものに鮮血が混ざる少量出血があったため病院で診てもらったところ、ポリープからの出血であり、脱落膜ポリープだろうとの診断を受けました。
ポリープのサイズは1cm程との事です。
通っている病院では切除すると流産や早産のリスクが高まるため切除はしない方針との事で、今は様子を見るしかないと言われ特に消毒等もして貰っていません。(脱落膜ポリープがある事に対してそれ程重要視していない印象でした…)
出血は数日で止まったのですが、23週になり再度少量の出血をしました。
1週間前の健診では子宮頸管の長さは40mm程あるので心配ないと言われたのですが、感染する事、感染しているのではないかと毎日不安です。
以下、教えて頂けると幸いです。
1、感染しているかどうかはおりもの検査で分かるのでしょうか?血液検査や他の検査も必要ですか?
2、感染対策として自分ができることはありますか?今はなるべく安静に過ごしています。
3、感染している場合、何か症状は出ますか?
4、脱落膜ポリープがあり、少量出血している場合でも無事に出産できる可能性はありますか?
5、安静にしていても出血が起こりました。安静にしていても出血する原因は何が考えられますか?
長文となり申し訳ありません。
脱落膜ポリープについて調べると早産や流産なる可能性が高いとの情報が多く、どうにか我が子を無事に産みたい一心です。
教えていただける先生がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。