白内障手術後に複視の症状
person70代以上/女性 -
10月末に白内障手術(多焦点レンズ)を受けました。両眼とも手術を終えた一週間後頃からテレビ画面の人物の顔が二つに見えることに気づきました。
片目で見ると一つになりますが、両眼で見ると二人になります。
次第に症状がひどくなり、室内の色々な物が二つに見えるようになり、朝起きがけはめまいがし、日常生活に支障をきたしております、
主治医から、プリズム眼鏡である程度解消されると言われましたが、眼鏡が嫌で多焦点レンズを選択しましたので、治療で治したいと思います。
いくつかの病院を受診しましたが、対応できる病院が見つかりません。
ちなみに、脳神経外科で脳のMRI検査をしましたが異常はありませんでした。
福岡市内で、この症状(両眼性複視)の治療が出来る病院があれば、教えて頂けないでしょうか?
また、レンズが合っていないという可能性もあるのでしょうか?
近距離では二重に見えることはないので、片目だけを単焦点レンズ(近距離)に交換することで解消される可能性はありますか?
以上、よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。