サイトメガロウイルス感染の可能性について
person20代/女性 -
現在妊娠17週です。第2子の妊娠中になります。
恥ずかしいことに、10週までサイトメガロウイルスの存在について知りませんでした。10週になるまで上の子(現在1歳2か月)の食べ残しを食べてしまっていました。そのことをかかりつけの病院に相談したところ、「これから食べるのを控えてください」とだけ言われました。それからはまったく食べ残しを食べていません。また、唾液を触ったあとは手洗い、もしくは消毒をするようにしています。
最近上の子が私の手を舐めながら寝ます。冬の乾燥のせいか、手荒れがひどかったときがあり、おそらく傷口から唾液が入ってしまっているのではないかと思っています。私が寝ている間に手を舐めて、気づいたときには消毒のみしました。寝ていて舐められていることに気づかずのときもあったと思います。16週からはハンドクリームを塗って手袋をして寝ています。上の子は私の手を舐められないのでぐずりますが、腕を舐めてもらってごまかしています。
私はサイトメガロウイルス抗体の血液検査はしておりません。
相談としましては以下の3つです。
1.サイトメガロウイルスの検査をした方がいいのか(かかりつけの医師は、相談したところ、「検査したところでどうする?」となるので検査しなくてもいい。出産後の尿検査でしか胎児への感染は分からないから、とのことでした)
2.サイトメガロウイルス感染の可能性はあるか(胎児への影響の可能性があるか)
3.手洗い消毒をしっかりし、妊婦健診をしっかり受け、赤ちゃんの成長をしっかり診てもらい、出産後に赤ちゃんの尿検査を受けさせてもらうことしかできることはないのか
もっと早く気づいていれば…もっと早く手袋などの対応をしていれば…と後悔しており、赤ちゃんに申し訳なくてとても不安です。ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。