先週IgA血管炎の疑いありと診断。
person30代/女性 -
先週、足にかゆみがありその後紫斑ができ皮膚科に行ったところIgA血管炎ではと診断を受ける。尿蛋白の値は正常で1週間の安静を指示される。
本日再受診し血液検査の結果は正常な範囲でアレルギーを示す値だけ少し高いとのこと。
手足顔おしりにパラパラと紫斑が広がっていたが、そこまでひどくはないので今すぐ大きな病院に紹介状を出す必要はない。
経過観察といわれまた年末に受診することになった。
無理ない範囲で過ごすように言われたため帰って家事をして夜足を見ると湿疹が倍くらいに広がっていて、筋肉痛のような痛みが手足に出ている。
筋肉が盛り上がったような浮腫んだような箇所もあり、いきなりかなり悪化したようで不安。すぐに病院を受診した方がいいのか、このような安静の治療方針でいいのか相談したい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。