魚の目の治療後の痛み
person60代/女性 -
足の裏の同じ箇所に魚の目ができ、時々皮膚科に行って、使い捨てのヤスリ?のようなもので削っていただいています。今回、処置後、歩くと痛みがあります。先生の削りすぎなのでしょうか?このままずっと痛いのか心配です。時間の経過とともに痛みは減るものでしょうか?
以前、スピル膏を使って皮膚が厚めに剥がれてしまい、もっと痛い思いをしたので、スピル膏は怖くて使えません。次回は、皮膚科の先生にあまり削りすぎないでくださいと言った方が良いでしょうか?今は、
軟膏を塗って、ワンタッチパッドを重ねて貼って歩いています。
足の裏の皮膚のせいで、歩けなくなるのではないかと不安です。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。