7歳 プランルカストとカルボシステインの長期服用
person10歳未満/女性 -
7歳女児です。
一年くらいお薬手帳を振り返ってみたのですが、風邪や花粉症、中耳炎や鼻づまりなどで、カルボシステインとプランルカスが処方され、(かかりつけの小児科か耳鼻科での処方です)
飲んでいる期間が長いです。
まとまって服用してない期間は
1月からの1ヶ月半と、6月~1ヶ月、8月~1ヶ月半くらいでした。
小児科では長くても14日くらいしかだされません。
耳鼻科の先生が長くだします。直近は9月から3ヶ月のんでいます。(9月中耳炎11月風邪ひきました、アデノが大きいせいか鼻づまりがあるのでだされてる印象もあります)
どのくらいが長期服用となるのか分かりませんが、こんなに飲んでて大丈夫なのか心配になりました。
耳鼻科は毎回診察してます。
花粉症の時期になるとまた服用しなくてはなので、先生も飲まない期間をつくりたいけど、とはおっしゃるので、必要だから出されてるとは思うのですが、、やはり副作用が心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。