逆流性食道炎で声が出なくなり咳喘息になりますか?
person50代/女性 -
生クリームこってりなものを一気に飲んだら胃酸が首後頭部の方までチクチクとあがってきて次の日とにかく体調が悪く夕方から咳が出始めたかと思うと声がかすれて咳喘息のようになり声がほぼ出なくなり耳鼻科へ行くと喉が炎症おこしている鼻も左右順番につまりそうだよ!との事で、メジコンムコダイン500.クラリス、アレロックを処方されました、次の日呼吸がちょっと苦しくなったり胸のあたりに違和感が強くでた為念の為内科にレントゲンを取りにいきました、胸は綺麗だけど気管支ちょっと狭くなってる音するからとシムビコートとキプレスが処方されました。
私はなんとなーく逆流性食道炎が原因では?と思い初めているのですが↑が理由でも口蓋や喉の部分に炎症を起こしたり鼻腔が腫れたり声が出なくなったり喘息を誘発したりしますか?だとしたらタケキャプなどのお薬を処方してもらわないと上記に書いたお薬を7種類飲んだところで改善しないでしょうか?逆流性食道炎による症状と風邪が原因との違いがあるとしたら何でしょうか?とにかく咳が辛く声が出ないのがつらいです。よろしくお願いします。
すみませんあと…薬が多すぎて不安ですがこんなに必要ですか?よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。