インフルやコロナではいのに高熱が出て吐き気がします。助けてください。
person40代/女性 -
40代後半女性、妊娠可能性なしです。
全身がだるく、起き上がれないほどなのですが、見てもらいに行くべき医療機関が分かりません。
症状は17日朝突然出ました。のどの痛み、鼻水はありませんが、足先の熱っぽさ、ごく軽い頭痛があり、何より全身がだるく何もできず、なんだか船酔いのような気持ち悪さで身の置きようがなく、助けてと叫びたいほどつらく、仕事を休みました。
午後になり、塩分を取ると少し意識がすっきりしましたが、熱が38度まであがったため、
夕方自力で徒歩5分の内科で検査し、コロナもインフルもマイナスでした。
ただの風邪だと言われたのですが、
喉痛くない、鼻水もでないのに、
熱は38度7分までになり、吐き気があります。頭は少し痛いくらいで、むしろ、足の関節が熱を持ち痛みます。(嘔吐や下痢はありません)
人生で味わった事がないほどのだるさで、
昨日就寝してから何も食べるどころでなく、
何科にかかればよいのか?救急車を呼ぶほどのことなのか?が朦朧として判断できずにおり、助けてください。
・14日にインフルエンザの予防注射を受けました。
・15日に蒸した牡蠣を3つ食べました。
・この3ケ月、繁忙期で毎月80時間の残業をし、土曜日は本来疲れ気味でしたが、他に病院に行ける日がなかったので、風邪症状などもなかったことから注射を受けました。
・仕事に集中するため、ミレーナを入れ生理を軽くしておりますが、このひと月以上は生理が来ていません。
・先週、イベントの仕事途中、業者さんとペットボトルの飲料を取り違えて50mlほど飲んでしまいました。
それ以前の検査ではピロリ菌、肝炎ウイルス等すべてマイナスでした。
私のこの体調不良は、どうしたら改善しますでしょうか?どんな検査を受けられる医療機関にかかるべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。