チョコレート嚢胞の治療について
person40代/女性 -
現在、私は45歳でチョコレート嚢胞と診断され、ジエノゲストを処方されたのですが数日でうつ症状が悪化し服用を中止しました。動悸や吐き気も強く継続が困難でした。
今後、黄体ホルモンを使用した薬剤はうつ症状を悪化させる為無理かと思っています。
チョコレート嚢胞自体は2.7cmほどで手術適応出ないようなのですが、このまま黄体ホルモンの服用無しでチョコレート嚢胞が大きくなるまで待って手術するしか方法はないのでしょうか?今後どうしたら良いのかな困っています
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。