メニエール病の治療・投薬について
person70代以上/女性 -
80歳の母です。
左耳の聴力が低下し(特に低音部)、耳鳴り、耳がこもる状態が続き、めまいも
複数回起こしています。
また、難聴になったのは突然ではなく、徐々に違和感が増加していきました。
これらの特徴から、メニエール病の診断をされました。
イソバイドシロップを処方されました。
それ以外の投薬はありません。
クリニックでは、耳を温め、耳の通りを良くする処置だけをされました。
2週間後にまた診せてくださいとのことでした。
メニエール病に対しての投薬や処置としては、どこのクリニックでも、大差ないでしょうか。
ちなみに、内耳加圧療法は、めまいがとてもひどい場合に行うことがあるが、母の場合は、そこまでめまいが頻発してひどいわけではないので、治療法の対象にはならないということでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。