突然右胸にできた、大きなコブのようなしこりについて
person30代/女性 -
30歳の女性です。今年、4月に第一子を出産し、現在完全母乳で授乳しています。
3日前に産後ケアで母乳マッサージをしてもらった日の夜、お風呂の最中、100円玉より一回り大きめのコブのようなしこりをみつけました。硬くコロコロと動く印象はありますが、表面は少しざらつき、皮膚に近いところにあるような印象です。産後ケアのマッサージをしてくださった助産師さんにお話したところ、そのようなものは見当たらなかったとのことでした。
離島に住んでいるので、乳腺外科は完全予約制で一ヶ月ほどすでに埋まっているため、産婦人科で乳がん検診をしていただきました。
先生によると、「よく動くし、触診した感じは良性だと思います。エコーで見た感じだと、葉状腫瘍のような印象を受けますが、乳腺外科が一度病名をつけてもらったほうがいいと思います。急いで受診していただかなくても大丈夫です」とのことでした。
毎日、胸の張り具合などを確認しているため、ここまでの大きくてゴリゴリしたものが急に現れてかなりショックを受けています。また、おっぱいマッサージで気づかない場所でもなく、素人でも触ればわかる感覚です。
ただ、「葉状腫瘍だったら、良性のものなので大丈夫ですよ」とおっしゃっていただきましたが、すぐに乳腺外科を受診できるわけもなく、このままほっておいてもいいのか、とても不安です。
ちなみに、乳がん検診は、25歳ころから毎年1回していました。26歳ころに、線維腺腫?良性のしこりが左胸に見つかりましたが、大きさは変わらず、良性と診断され続けています。
直近の乳がん検診は、乳腺外科で乳エコーを2カ月前の10月下旬(産後5カ月ほど、乳腺が産後2,3カ月のように発達していると言われました)に受け、異常はありませんでした。妊娠前の乳エコーは、1年4カ月ほど前で、そのときも同じ診断でした。家族に乳がん歴は無し
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。