生後50日 首がグニャ
person乳幼児/女性 -
生後50日の女の子です。
昨日授乳をしていたときのことです。
左胸の授乳後、右胸に切り替えようと赤ちゃんを回転させた時、
頭を支えきれず、授乳クッションの上に横向き寝の状態でガクンと倒れて、首がグニャっとくの字の曲がったような感じになりました。
焦ってどのように抱き抱えたら良いかわからず数秒その状態のままでした。
その後の様子については、
哺乳はいつも片乳10分ずつの20分ですが、
片乳10分と逆5分の15分ほどで力尽きて寝てしまい、
いつもに比べると寝ている時間が多く、少し元気がなさそうにも見えますが大丈夫ですか?
首がグニャっと曲がったことで何か影響はありますか?
また数時間後、横向き寝で倒れた時の下側の片目のまぶたが腫れていることに気付きました。
日頃から目を擦る癖があり赤ちゃんが自分の手で引っ掻いたか、
今回倒れた時に目を擦って腫れたものかわかりません。
様子見で問題ありませんか?
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。