市販なハンドクリームとステロイド剤
person30代/女性 -
冬になると手荒れがひどく、市販のハンドクリームを愛用しています。
最近手荒れの悪化があり、以前手湿疹時に皮膚科で処方された、ベリーストロングやストロンゲストの軟膏をを手の甲に塗布した後に市販のハンドクリームを塗っていました。
1、市販の保湿材とステロイド剤は混合して使用は問題になりますか?
市販のハンドクリームの成分は下記です。
2、また1ヶ月くらい、寝る前のみ、手全体にステロイド軟膏を塗布していましたが(寝落ちもあり毎日ではない)、長期使用による影響はありますか?
家にある在庫の関係で殺菌成分のあるステロイド剤を塗布していたこともあります。
長期使用のリスクをしり、今後はやめようと思っています。
ご教示いただければと思います。
【ハンドクリーム成分】
トコフェロール酢酸エステル 2mg
グリチルレチン酸 2mg
dl-カンフル 8mg
グリセリン 0.4g
添加物として:
ビタミンB2
ポリソルベート80
自己乳化型ステアリン酸グリセリン
ステアリン酸
ハードファット
トリエタノールアミン
エデト酸Na
ミリスチン酸イソプロピル
パラベン
ステアリルアルコール
ヒアルロン酸Na
ビタミンC
(30代/女性)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。