LDLコレステロール値
person30代/女性 -
34歳女性です。
HDLコレステロールが54
LDLコレステロールが158でした。
血圧、中性脂肪、尿糖、空腹時血糖値は全て範囲内でした。市の健診だったため通院を勧められました。
数カ月後に受診予定ですが
・治療が必要な範囲なのか
・産後1年。今は断乳済だが夜泣き対応等で自分自身は出産してから1度も朝まで続けて眠ったことが無く食事も朝昼は簡単に済ませがちである、等の環境はコレステロール値に影響してくるのか
・食事や運動で改善は見込めるか、またどのくらいで数値に表れてくるのか
が気になっています。
市の保健指導員からは
産後はホルモンの関係で高くなりやすく、下がりにくい人もいる。子育てで生活リズムが整わず下がりにくいままなのではと言われまずは食事を見直すよう言われましたが合っているのでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。