うつ症状の今後の治療について

person50代/女性 -

私の妻の件でご相談です。
9月に新型コロナに感染し、匂いがしなくなったことで不安が募り、不眠となりました。不眠治療のため心療内科にかかり、デエビゴ・マイスリー・トラゾドン等でも不眠や短時間で覚醒してしまうため、「不安症からのうつ状態」と診断されました。(元来心配性)

・現在の服薬
リフレックス0.5錠と、中途覚醒時の頓服でデエビゴ2.5mgを飲んでいます。(約1か月経過)
※リフレックスは1錠に増やすように指示されていますが、元来薬に弱く(恐怖心もある)、0.75錠まで増やした際に腹部膨満感や便秘といった副作用が強く出たため、0.5錠へ戻した。
※不安感が強いため、メイラックスも処方されていますが、ベンゾ系の怖さから飲んでいません。

・症状
不安感が強く、ぞわぞわしている(絶望感、希死念慮あり(ほぼ常時))
悲しいことがあっても、涙がでない(離人感)
TVが見れない(TVに映る元気な人を見られない)
新聞・本を読めない(元来読書好きだが、意味が頭に入らなくなった)
認知が低下
常時耳鳴り(頭鳴り)
15分程度の散歩・外出は大抵できる
食事準備・掃除などの家事も出来る
腹部膨満感、便秘、肛門の違和感
強い倦怠感(ここ数日)
睡眠は平均5時間(リフレックスで良くなった部分)

・相談事項
1医師にリフレックスを増やせないとなると、より副作用が少ないスルピリド(50ml×3回)への変更(リフレックスは少しずつ減らす)を打診されています。
「胃薬としても利用できるくらい副作用は少ないが、抗うつ効果は足りないかもしれない」と説明を受けています。妻の症状からみて有効な処方でしょうか?

2希死念慮が強いが、薬が怖く安定剤を飲めず、私が不在時の一人の時間が心配です。
入院も薬漬けとの印象があり怖いようですが、検討すべきでしょうか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師