グラフが正常なのに耳管開放症?
person40代/女性 -
11/19 頭蓋内微小血管減圧術を受け、乳突蜂巣が開き右耳の詰まり感あり。
2週間ほどで改善。
12/16 右耳の持続的な痒みで耳鼻科受診、鼓膜正常、炎症で塗り薬と飲み薬処方。
3日ほどで改善。
12/21 痒みがおきた頃から再び右耳の耳閉感が現れ、開頭手術と関係あるのか不明でしたが耳鼻科受診。
聴力検査問題なし、耳抜き検査をして耳管開放症の話をされ補中益気湯を処方されました。
ですが、帰宅後に調べたところ私の検査グラフは左右綺麗な山が2つずつ出ていたので正常では?と疑問に思っています。
このような場合でも耳管開放症なのでしょうか?
※数年前にも耳閉感で受診しており、その際はアデホスコーワ顆粒・メコバラミン錠・ジフェニドール塩酸塩錠・ベタヒスチンメシル酸塩錠の処方で改善したのですが、今回は漢方薬のみです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。