薬の副作用について教えてください
person30代/男性 -
前立腺炎と診断されセルニルトン錠、レボフロキサシン500mgを処方されました。
服用してから翌日から水を飲むと甘く感じるようになり、2日目の夜からアキレス腱の痛みと関節の痛みが出てきたので服用を止めました。
病院に連絡しましたが服用をやめると症状は改善すると言われましたが、今現在服用中止して三週間ほどですが関節の痛みとアキレス腱の痛みはなくなりません。
整形外科でも診てもらいましたが
とくに問題はありませんでした。
調べるとキノロン系の抗生物質は危険な副作用があり怖くなり血糖なども調べましたが問題ありませんでした。
痛みはいつまで続くのでしょうか?
改善の方法はありますでしょうか?
ちなみに前立腺炎は慢性の非細菌性でした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。