42歳 女性 HDLの数値について
person40代/女性 -
42歳女性、痩せ型です。
先日、血液検査をしました。
30代の頃より、総コレステロール値がいつも基準値をやや上回り、その原因がHDLの高さにあります。
婦人科で漢方を処方されているので、半年に一度血液検査をしています。
毎回、総コレステロール値がやや基準を超え先生がLDLを心配されるので、体質的なのか私はいつもHDLが高い旨を伝え、
今回は、先生に、LDL.HDLが別に分かるよう検査をお願いしました。
先に結果をいただき、
総コレステロール 228
LDL-c 115
と表記されておりました。
HDLの表記はありませんでしたが、
おそらく228−115=113
かと思うのですが、
最近、HDLは、高いからといって良いわけではなく、100を超えると良くないという記事を見たこともあり、気になり相談させていただきました。
LDLは基準値内であったので、私としては大丈夫な値かなと思っています。
HDLを下げるよう心がけたほうが良いのでしょうか?もし、そうなら、どのようなことをすればよいのかアドバイスお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。