円形脱毛症の抜け毛とステロイドパレス療法について
person50代/男性 -
昨年の9月に円形が出来ている事に気づきました。
右の耳の後ろ側に500円玉2個分の大きさがひとつ。
数日後に皮膚科に行き、アンテベートという薬を処方されました。
1か月後の再診察時には後頭部の下の所に10円くらいの円形が増えていて、フロジン外用液を追加で処方して頂き、3か月様子を見たのですが、全く抜け毛が止まらず、紹介状を頂き病院を移る事になりました。
次の病院では、血液検査をしたのですが特に問題がなく、デルモベート軟膏を追加で処方され、今後ステロイドパレス療法を行う予定です。
現在、抜け毛は今までよりひどくなり、最初の500円玉部分は5倍くらいに大きくなり、後頭部も数個に増えそれがひとつにつながり大きな円形になってます。
生え際も薄くなり、全体的に毛量がなくなりました。
とりあえず、抜け毛をおさえたいのですが、ステロイドパレス療法で抜け毛はおさまるのでしょうか?
ステロイドパレス療法の副作用も心配です。
円形脱毛症で、一番抜け毛に効果がある治療方法はなんでしょうか?
とりあえずは、生えて来なくてもいいので、これ以上抜けて欲しくないのが現状です。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。