血液検査の結果について
person50代/女性 -
先月受けた人間ドックの結果が届き、血液検査の結果が
血色素量11.5g/dl、,ヘマクリット35.2%、白血球数2.9千/μlで、医療機関での精密検査が必要とのことで内科医宛の紹介状が同封されていました。
以前から子宮筋腫があるものの治療が必要と言われたことはなかったのですが、今回の検診で筋腫がガチョウの卵大であり、貧血があるようなら治療についてかかりつけの婦人科で相談するようにとのアドバイスがありました。
今回の血液検査の結果は子宮筋腫の影響と考えられるでしょうか?
紹介状は内科医宛になっていますが、来月に9月の不正出血の経過観察で婦人科を受診することになっているので、婦人科受診後に内科を受診した方がよいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。