被せ物装着後の歯の痛みについて
person60代/女性 -
66歳女性です。笑った時の見栄えをよくするために、今年の四月から、普段3ヶ月ごとに定期検診と歯のケアをしてもらっている歯科で、今回ご相談する箇所も含め、3箇所の銀のかぶせをとってジルコニアにする処置を受けています。2箇所は上手く行きましたが、右上の奥歯から前にかけての3本について、真ん中の歯の歯茎に入っている3本の「足」の1本の先に膿の袋があることがレントゲンでわかりました。 治療中も含めこれまで全く痛まなかったのは前回の治療で神経を取ったからです。 主治医は「足」の中を慎重に器具を入れて汚れを取り「足」の先に炎症止めの薬を入れました。この治療時に初めて痛みを感じましたがすぐに治まりました。そのあと、ジルコニアの被せ物を3本の歯に装着したのですが、処置をした「足」のところの被せ物が硬いものを噛む度に痛むので3日後に被せ物を3本とも外し、1週間様子を見ましたが、全く痛みませんでした。昨日再び、3本の被せ物を装着しましたが、前ほどではないものの、硬いものを噛む度に痛みます。主治医からは装着時に「なじむまで2週間ほど様子を見て欲しい」「今後炎症が広がるようなら、抜歯も有り得るが、今は得策では無い」と言われています。こちらでのご意見を伺いたく、投稿しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。