5歳7ヵ月男児の体重減少について
person乳幼児/男性 -
月毎誕生日に、身長体重(起床後排尿後すぐ)を自宅で測っています。最近体重が増えず、少し減りました。具体的には5歳5ヶ月119.8cm23.75kg、5歳6ヶ月120.2cm23.85kg、5歳7ヶ月121cm23.40kgで、2ヶ月前より減ったことになります。そこで質問です。
1 大人と違い子供は成長しつづけるのに、標準体重範囲内で、身長は伸びて体重が減少するようなことは一般にありますか?
2 飴が好きでよく与えており、糖尿病が心配になりました。飴を与えすぎたら糖尿病になりますか?与えるとしたら1日何個までにしたらいいですか?
3 体重減少以外では気になる症状はありませんが、糖尿病になっている可能性はありますか?また、糖尿病の初期症状はどんなものですか?
4 単純性股関節炎により、ここ1ヶ月あまり運動ができていないのですが、単純性股関節炎と体重減少との因果関係はありますか?なお、単純性股関節炎は2回目で、前回は2ヶ月運動があまりできませんでしたが、この時の体重減少はありませんでした。
以上
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。