双極性スペクトラムの気分の落ち込み

person30代/女性 -

双極性スペクトラムの診断があり、エビリファイとメイラックス、頓服にロラチアぜパムを飲んでいます。

お薬飲み始めて、体が重すぎて動けないこと、イライラ、不安感は落ち着いています。(なくなりはしていませんが、日常生活送れるレベル)
でも、ネガティブに考えやすくなったり、気持ちがとにかく沈んで涙が出てくるなどは、特に理由もなく来ます。そういう時でも、お薬のおかげか体は動くようになったので、お薬は効いているのだと思いますが、気持ちだけ沈むこの感じもしんどいです。
主治医の先生は効いてるからこのままでいきましょうとおっしゃっています。
気持ちが沈むのは、なくすことはできず、ある程度は仕方のないものなのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師