六歳娘の抜け毛が気になったその後
person10歳未満/女性 -
以前何度も相談させていただきました。
また経過について相談させてください。
10月終わりくらいに抜け毛が気になり11月に皮膚科2件、小児科一件にかかりました。
一つ目の皮膚科では異常なく
二つ目の皮膚科では抜毛じゃないかといわれました。
普段頭をかいたりしますが抜いたりしてることはまず、なかったのですが…
その後インフルエンザの予防接種の際小児科にも見てもらいましたが、毛根しっかりしてるし毛量もしっかりある!大丈夫だよと。
ただ、7月終わりから8月頭にかけて気管支炎で40度、10月頭にアデノになり39.6度の高熱が出たこともあり、そのせいで抜けることもあるから抜け毛や脱落してる所は気にならないけどもそうゆうこともあり得るねと。
これは高熱による休止期脱毛症とゆう意味合いですよね?
今現在、手櫛や風呂上がりに抜け毛が気になることも無くなり、落ち着いたように思います。でもやはり前より気持ち少なくなったような…。インフルエンザ予防接種2回目でまた小児科で診てもらいましたが、以前同様キレイだと言われました。
ドライヤー係の夫も何にも前と変わらないと言いますが、気にしいの私は気になりすぎる性格です。
仮に感染症による休止期脱毛だとして、抜け毛が気が落ち着いてきてからどのくらいで元に戻りますか?
普通に毛量はありますが、ほんと若干少ないかな…程度です。気にしいすぎてそう感じてるのかもですが。
休止期脱毛だったと仮定して、今落ち着き始めました。ここから回復にはどのくらいかかるのでしょうか。
あとバレエ習っており毎週お団子頭していたので牽引性の場合もあり得ると思い最近のレッスンではお団子やめて三つ編みや引っ張らないようなスタイルして気をつけてます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。