お腹が緩くて困っています

person40代/女性 -

お腹が痛くて困っています。
食べることが大好きなのですが今月になってから2度も酷い下痢に見舞われてます。

一度目は夕食後に物凄い腹痛に見舞われて便(水下痢)が出るまで2時間かかり、それまで痛くて何度もトイレへ駆け込みました。
その時は夕食を食べたあとにアイスクリームを食べました。
その直後だったので、アイスクリームが原因でお腹が冷えたのかな?と思いました。
それからはこわくてアイスを食べてません。

2度目は昨夜です。
前の日に作った麻婆豆腐、昆布炒め、納豆、味噌汁、ハムポテサラを食べました。
前の日に作った麻婆豆腐の残りが味がしなくて水っぽかったのですが捨てるのがもったいなくて食べました。
ちなみに麻婆豆腐は焼いた肉の脂を使って炒めたので脂っぽいかんじの麻婆豆腐です。
その後に腹痛が起こり、同じく便(水下痢)が出るまで2時間ほど苦しみました。
昨夜は水下痢のあと、胃痛で眠れなくてガスターを飲みました。
夜中も下腹部が痛くて何度も目が覚めました。
下痢が起きた時はミヤBMとラックビーを飲んでます。

以前にストレスや緊張から腹痛や下痢気味になることが多く、過敏性腸症候群と診断されたことが有りイリボーを処方されました。
イリボーは飲んだほうがいいでしょうか?
イリボーを飲むと1~2日ほど便秘になるので飲んでなかったのですが、このあと食事会や忘年会が続いてます。
まだ今朝もお腹がグルグル鳴ってモヤモヤしてます。
最近、お腹を壊しやすいのでなにかアドバイスがあれば教えてくださると幸いです。
便が出るまでの痛みが半端ないので宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師