腹痛 何科受診したら良いか
person30代/女性 -
4日前から腹痛があります。初めは帝王切開後先月初めて生理が来て、今月そろそろくるタイミングだったので、生理痛かなと思っていました。しかしいつもと痛みが違う感じがするのと、たまにズキッと強い痛みを感じるため、消化器内科を受診しました。過敏性腸症候群とのことでツムラ60番、テプレノンカプセル50mg、プチルスコポラミン臭化物錠10mgを処方してもらいましたが、痛みの改善がみられません。
現在も動作の変換時やゲップ、息を深く吸うと肋骨下縁の内部に痛みを感じます。
便通はあり、下痢といった感じもなく、排便による痛みの軽快もありません。
他の内科を受診した方が良いか、婦人科を受診した方が良いか、しばらく様子見かを教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。