先日相談させていただいた腎臓がんの兄の手術のあとの相談です
person50代/男性 -
兄は無事に手術は終わりました。
尿が出にくくなっているとのことで退院はして体は動かすようにしていますが
頻繁にトイレにいかなくてはいけないようで、仕事復帰は年明けになりそうです。
そして手術後の検査結果がでたみたいですが、
思ったよりも大きかった様子です。検査の結果、やっぱりガン。でも転移は
今のところ見られていない。でも、一応、抗がん剤も併用するとのことだそうです。
転移は見られていない、というのは信じてよいのでしょうか?兄は大丈夫なのでしょうか・
一般的に転移のないがんに術後も抗がん剤を使うことはあるのでしょうか
またこの時に使う抗がん剤はどんなものが多いですか?副作用などもありますでしょうか?
(あらかじめ知識と覚悟をいれておくことで、兄の前で不要に驚いたりせずに対応できたらと思っています)
わかる範囲で教えていただけると、助かります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。