ヤコブ病の感染経路について
person40代/男性 -
祖母がヤコブ病の疑いでした。
祖母は私が子供の頃から料理を作りによく家に来ていたり、かなり関わりがあらました。また、ヤコブ病の疑いがでてからも病院へ見舞いに行っていましたし、普通に触れていました。
私の母なんかは、より触れ合っていたと思いますし亡くなってからは施設から祖母が使っていた洗面用具など持ち帰って使ったりもしていました。
この条件で、祖母から私や母が感染していることはあり得ますか?
また、ヤコブ病患者が座った椅子などに食品を置いたりすると食品にプリオンがつくとかいう可能性はありますか?
涙や鼻水、掻き崩した傷、生理の血などが感染源になるかも教えていただけますと助かります。
以前質問させていただき、日常生活ではうつらないと言ってくださった先生方がいらして安心していたのですが、
こちらのサイトでヤコブ病を検索すると、
傷口に体液がつくと感染の可能性がある、や、嘔吐物は感染の可能性がある、等のお答えがあったりして、
日常生活でうつさないように気を付けるべきなのか?と思い改めて質問させていただいています。
一番気にしているのは子供への感染です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。