絨毛膜下血腫 安静の程度
person40代/女性 -
44歳初産婦です。
妊娠14週で出血があり、受診し約10cmの絨毛膜下血腫と診断され2週間弱入院しました。退院時血腫の大きさは変わらず、自宅安静を指示されました。
18週の受診時は約2cm✖️7cmでそれまでに黒色の出血がありました。
主治医からは変わらず自宅安静と言われました。胎児は順調に成長しており、胎盤の位置も問題ないようです。
元々パニック症があり、地元(車で1時間くらいの距離)のクリニックを受診して薬を処方してもらっています。
現在18週5日です。近々薬がなくなるため、受診してもいいか主治医に聞いたところ、車内で横になって無理のないよう行ってくださいとのことでした。今週末行く予定です。
そこで質問ですが、車内で横になって移動しても車で1時間程の乗車は負担になるのでしょうか?
年末年始は帰省先で安静にしておけばいいかなと思い、帰省するつもりでいたのですが、やめておいた方がいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。