体外受精にて妊娠をしたのですが、、
person30代/女性 -
現在29週です。
6月の25日に胚移植をして、7月5日に陽性判定を頂きました。
その後、胎嚢確認と心拍確認が順調にできできようやく29週まできました。
今回の妊娠は、移植をした妊娠で間違いないでしょうか?
5月25日26日に思い当たることがあり
6月4日には生理がきており、6月6日から内膜を厚くする薬も服用しておりました。
仮に胚移植をする前に、妊娠していたとしたらお医者様は気付きますか?
4日の生理が、もしかしたら着床出血だったのでは、、など不安に思ってしまいます。
28w最後の検診で赤ちゃんが少し大きく
BPD76.7mm GA30w5dとエコーに書いてあったのでそれも少し不安になってしまいました、、。
確実に今回の体外での妊娠と思いたいので相談させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。