子宮頸がん検診の結果について
person30代/女性 -
31歳です。11月中旬おりものに少量の血が混ざっており不正出血だと思い、子宮頸がん検診に行きました。細胞診の結果ASC-USでした。HPV検査はハイリスク型が陽性でした。その後組織診をして結果が高度異形成でした。初めての妊娠出産で仕事で多忙もあり、今年までちょうど3年間頸がん検診を受けていなかったので(3年前は異常なしでした)いつから異常があったのか定かではありません。1年ほど前からたまに下腹部痛があるので進行がんになっていないかとても不安です。年明けに紹介された大学病へ行きます。
1.円錐切除しないとはっきり分からないと思いますが添付画像に書いてある組織検査の結果の文言だと上皮内癌や進行がんを疑うことは書いてありますか?
2.「円柱上皮の異型は目立ちません」とはどういう意味でしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。