BCG接種後のコッホ現象
person乳幼児/女性 -
生後4ヶ月の子供がおります。
長期連休前のBCG接種は避けた方が良いということを知らず、2日前にBCGを接種してしまいました。病院にてコッホ現象の説明を受け、コッホ現象が疑われる場合は、長期連休明け(=接種から8日後)に来てくださいと言われております。
BCG翌日より赤みがあり、膿は出ていないのですが、針痕部がぷつっと腫れているように思います。
今日がBCG接種2日目ですが、昨晩から特に赤みの程度は変わらず、といった状況です。(赤みは少しだけひいたようにも思いますが、中々判断が難しいです)
写真は、昨晩の写真です。
1. BCG接種の8日後の診察で、コッホ現象だったか否か分かるものなのでしょうか?
コッホ現象であった場合、8日後の診察だと見逃してしまうのではないかと心配です。
2. BCGを接種いただいた病院と違う病院であれば、明日の午前中は診察している病院があるので、そちらで一度診てもらった方が良いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。