1歳1ヶ月、タミフル飲み直し後の対応とカロナール併用の相談
person乳幼児/女性 -
いつもお世話になっております。
1歳1ヶ月の娘がインフルエンザA型陽性となり、今日の夕食後からということでタミフル朝夕5日分で10包を処方されました。
併せて頓服用のカロナールは必要かと聞かれたので、12/2に耳鼻科で処方された頓服用のカロナール20%細粒が10包あることを伝えたら、それを使用していいと言うことになりました。
早速今日の夕食後、19時頃に服薬ゼリーに包んで初回のタミフルを与えたところ、味が嫌だったのか一口飲んだ直後に咳き込み、夕食と共に全て吐き出してしまいました。
残っていたタミフル入りゼリーもイヤイヤして飲んでくれなかったので、
やむを得ず明日の朝使用する分を湯冷ましに溶かし、19時30分に飲ませたところ、そちらは少し苦い顔をしながらも全部飲んでくれました。
その後熱のせいかぐったりとして唸っていたので19時45分頃にカロナールも投与し、20:30から眠っています。
以下質問となります。
1:飲み直しをした結果、タミフルが1回分足りなくなってしまいました。追加で処方してもらった方がいいでしょうか?
2:カロナールの投与タイミングは問題なかったでしょうか?頓服なのでいつでも良いと聞いていましたが、タミフルとの飲み合わせが気になっています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。