3歳、嘔吐、腹痛、熱なし続く
person乳幼児/女性 -
12/26木曜日の夜中に嘔吐あり、熱なし
小児科いくにも、そこまでうんちが溜まってる様子ではない。が過去にも熱なし嘔吐があったので、疲れた時に胃腸の機能が低下する体質かな?といわれ。
吐き気どめと、ビオフェルミン頂き家に帰ってきました。
12/27の夜中寝てたら急に嘔吐。
12/28は嘔吐はなしですが、お腹痛いと2回ほどいうけれども朝の一回のみうんち
12/29朝うんちあり(少し軟便•普通の量)血が混ざるとかはなし
お腹が痛いという回数が増えたように感じてます。
今も寝る前にお腹痛いといって温めながら寝かせるが特に効果なし。寝てる最中お腹痛いと起きてきました。
お腹さすりながら痛い場所を聞くとおへその周りとのこと。
痛がってる感じが少し強くなっているように感じます。
また、夜中起きてきた際、お腹をさすった時に少し押した瞬間に痛い!!といって痛がっており、ただの便秘ではないのではと心配です。
年末にもなっており病院も空いているところが限られるので、心配です。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
また、どのような部分の観察をおもにしたらいいでしょうか?
盲腸や腸炎などになっていないかも心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。