膀胱炎初期症状の可能性 抗生物質
person60代/女性 -
※60代母の代理での加入です
本人詳細
・60代女性 糖尿病
40年ほど前に一度膀胱炎発症
詳細、現状
・昨日より排尿直後にツーンとした痛み(以前膀胱炎罹患時に同様の感覚だったため今回も膀胱炎ではという本人見解)
・(こちら関係ないかもしれませんが)喉痛、鼻水、倦怠感などで風邪気味で4日前に病院にかかり発熱などはないため、アスベリン錠、イブプロフェン錠を処方され服薬中。
上記を踏まえてご相談です。
年末年始休暇のため病院の診察が受けられないため、平成30年前に家族が膀胱炎時に処方されたフロモックス錠100mgの服用検討中。
基本未開封3〜5年の使用期間とのネット情報あり、服薬可否をご教示いただきたいです。
推奨されないことは承知のうえですが、病院に行けない現状での応急処置(効果がない、弱い などは問題なし。その他重篤な症状などになるのではなどの懸念ありのための質問です。)として服薬可能かご教示いただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。