34歳、産後8ヶ月 頬の赤みが治りません
person30代/女性 -
34歳で2024.4月に出産しました。
2ヶ月前にひどく顔が乾燥し、
保湿力の強いスキンケアを心がけ、2週間もすれば乾燥は落ち着きました。
その後、頬の赤みが出始め、
皮膚科にかかったところ乾燥からの赤みと言われ、ロコイドクリームを処方されました。
2週間経っても改善がなかった為再診。
ケトコナゾールクリームとロコイドクリームの混合薬を処方されました。
しかし、赤みのみで痒みも痛みも発疹もない為、別の病院で再診。
1日中赤みがあるわけではなく、
朝は比較的赤みはなく、日中やお風呂上がりに赤みが強い、火照り感があることを伝えると産後のホルモンバランスによるものだとのこと、痒みや痛みが出た時に処方された薬を使って、様子見でいいとのことでした。
時間が解決するとのことでしたが、
毎日鏡ばかり気にしてしまいます。
最近は頬の赤みや火照りが気になるとき、
右耳のみ真っ赤になります。
痒みはありません。
このまま様子見でいいのでしょうか。
また、病院に行くのであれば
何科に行けばいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。